こんにちは!廃車ひきとり110番スタッフです😊
先日のお休み、子どもを連れて新しくできた施設【奈良県天理市】の「やまとecoクリーンセンター ごみミュージアム」に行ってきました~!
「ごみミュージアム」って名前だけ聞くと、「どんな施設なんだろう?」ってちょっと想像つきにくいですよね😊
正直、行くまでは“お堅い展示”なのかな~と思ってたんですが…
これが行ってびっくり!めちゃくちゃ楽しくて勉強になる場所でした✨
📍今回ご紹介する施設情報メモ
やまとecoクリーンセンター ごみミュージアム
奈良県天理市岩屋町459番地2
TEL:0743-65-1265
開館時間:9:00~17:00
駐車場:あり🚗
名阪国道「天理東IC」からすぐなので、ドライブがてらぜひ👍
🚛「ごみは資源」ってホントだった!巨大クレーンの大迫力!
まず目に飛び込んできたのが…
ガラス越しに見える、巨大クレーンでのごみ処理作業!
大きなアームが、ごみをガッシャンガッシャン掴んで持ち上げては混ぜ…の繰り返し!
これ、実は「焼却時に安定した熱量を保つため」なんですって。
知らなかった…😳
こうして安全に、効率よく燃やして、その熱でエネルギーも作ってるんだそうです。
まさに「ごみ=資源」の考え方。大人も勉強になります✨
🎮クレーン操作シミュレーションでゲーム感覚で学ぶ!
次に挑戦したのが、クレーン操作体験ゲーム!
これがまたリアルで、まるでゲームセンターみたい🤣
大画面で操作できて、子どもは大はしゃぎ!
しかも「環境クイズ」や「タッチパネル展示」もあって、
遊びながら自然と「リサイクルって大事なんだな」って学べる工夫がいっぱいでした🌱
🌿木のぬくもりいっぱいのキッズスペースも!
小さなお子さん向けには、木馬やウッドボールで遊べるキッズサロンもありました😊
授乳室やオムツ替えスペースもあって、パパママも安心👍
♨️極めつけは…なんと!ジム&温泉まで無料!
びっくりポイントがここから!
この施設、なんと温浴施設&ジムまで無料!!
「ジムだけ利用」もOKだし、「温泉だけ」もOKとのこと✨
私、人生初の無重力体験マッサージチェアを体験しました!
これ…寝落ち注意レベルでした😴
🚗廃車スタッフの一言…
ゴミ処理施設って、どうしても「処分」とか「廃棄」ってネガティブなイメージがあるけど…
ここは「ゴミ=資源」「未来のエネルギー」ってことが、すごくポジティブに伝わる場所でした😊
🚗廃車も「資源」って知ってましたか?
今回ミュージアムで学んで改めて思ったこと…
「ゴミ」も「車」も、捨てるだけじゃない!
私たちがやっている廃車買取も、ただ古い車を処分するんじゃなくて、
✅ 鉄やアルミなどはリサイクル資源に
✅ 使えるパーツはリユース部品に
✅ 廃油やバッテリーも適切に処理
1台1台、ちゃんと次の命に活かしています。
✅不要になった車、捨てる前にご相談を!
「どうせ古い車だし…」
「事故で動かないし…」
そんな車も、資源として価値があります!
🌱 レッカー無料
🌱 査定無料
🌱 廃車手続きも代行無料
ごみミュージアムで「資源を無駄にしない大切さ」を学び、
皆さんのお車もしっかりリサイクルできるよう、今日も頑張ってます😊✨
お気軽に査定フォーム・お電話・LINE・メールでご相談くださいね!
🌱【廃車も資源に!私たちもリサイクルで社会に貢献しています】