💧洗ったのに…すぐ水垢!?夏の洗車、正しくやってますか?

洗車水垢

こんにちは、廃車ひきとり110番スタッフです☀️
夏になると「洗車してもすぐ水垢になる!」なんてこと、よくありませんか?
実は、夏の洗車はタイミングとやり方が命✨なんです!

今日は、そんな「夏の洗車あるある」と水垢にならない洗い方のコツをご紹介します!


💦 どうして夏は水垢ができやすいの?

暑い時期はとにかく洗ったそばから乾く!☀️
その結果…

  • 水道水のミネラルがボディに白く残る(水ジミ)
  • 拭き取り前に直射日光で一気に蒸発→水垢へ変身!
  • 汚れと水分が混ざって頑固なシミに!

つまり、乾く前に拭き取る or 水垢にならないような洗い方が大事なんです🧽


🧼 夏の正しい洗車術!これが水垢対策のポイント

✅ 1. 洗車は「朝か夕方」にやる!

→ 日差しが強い昼間はNG!乾くスピードが早すぎます💦
日陰で涼しい時間にやるのがベスト🌤️

✅ 2. 洗車前にボディをしっかり冷やす

→ いきなり洗い始めずにたっぷり水をかけて冷却!
ボディが熱いと水分が一瞬で蒸発→水ジミに😱

✅ 3. 拭き取りは即・丁寧に

→ 乾く前にマイクロファイバークロスで一気に拭き取り!
風がある日は特にスピード勝負💨

✅ 4. 洗車後のコーティングで差がつく!

→ 簡易的なスプレータイプの撥水コートでもOK!
水の膜ができにくくなって、水垢も付きにくくなります✨


😱 「もう水垢できちゃった…」そんなときは?

安心してください、水垢除去剤専用のクリーナーも市販されています!

でも…こすりすぎるとボディに細かいキズがつくこともあるので注意⚠️
水垢がひどいときは、プロにお願いするのもアリですよ♪


🧽 まとめ:夏の洗車は「素早く・優しく・涼しく」がカギ!

夏は水分との闘い☀️
「洗車してもすぐ汚れるしな~」と放置してると、
水垢が蓄積 → 落ちない → 塗装劣化 → 車の価値ダウン😢

「そろそろ手放そうかな」と思っている方も、キレイなうちに査定しておくのが正解かも⁉️


🚗 手放すなら、廃車ひきとり110番へ!

  • 不動車もOK!
  • レッカー・書類代行すべて無料
  • 査定だけでも大歓迎!
  • 水垢だらけでも買取できます!

まずはカンタン無料査定📞お電話または下記の24時間受付フォームから!
お気軽にご相談くださいね😊

無料査定24時間受付中どんな車も高価買取

最新の廃車買取実績とお客様の声

  1. マーチ
  2. プロボックスバン
  3. アクティバン

廃車で戻ってくる「還付金」があるのをご存知ですか!?あなたの還付金をチェック!

廃車・事故車・中古車 買取査定額10%UPキャンペーン ※フェイスブックからキャンペーンにエントリーして下さいね!

廃車を高価買取!1分で完了!今すぐ無料査定