初めての現場同行!クレーンで3台積み!🛻✨

こんにちは!「廃車ひきとり110番」Web担当です😊
普段はSNS投稿やブログ記事を書いたりと、基本はパソコンとにらめっこの毎日ですが…
今回、現場の廃車引き取りに初めて同行させていただきましたー!🎉

積載車

しかも、クレーンを使った“3台積み”という現場に立ち会えました‼️

今回は、そのリアルと迫力、そして現場での気づきをご紹介します📸✨


🚗「えっ、これ全部積むんですか!?」まさかの3台一気引き取り!

引取りスタッフの方に同行、現場に到着すると、
・軽トラック
・ライフ
・ザッツ

廃車

3台の廃車が並んでいました。

まず普通に並べて積むと乗り切らない、はみ出るので、2回に分けて引き上げるのかなと思ってました。

👷‍♂️「クレーンで吊って積み上げて3台一気に全部引き上げるよ」

😳「え!? 一度に全部ですか!?」

聞いた瞬間、どうやって積むのかなとワクワク(笑)

廃車引上げ


🏗️クレーン操作、プロの技に感動…!

まず最初に積み込みが始まったのは、軽トラック。

軽トラック

「ちゃんと持ち上がるのかな…」と不安げに見守っていると、
熟練スタッフさんが、サッとチェーンをかけて、ゆっくり・丁寧に吊り上げていきます。

2台目のライフは軽トラックの後ろに、この積み方も後々のことを考えて、

ライフ

向きも考えられ、しっかりとワイヤーで固定。

 
3台目は、四角い屋根のザッツの積み込み。これにも理由がありました。

最後はなんと2台の上に!引き取り時に瞬時にそれぞれの車の屋根の形をみて、安定を考え、

この積み込みの順番と向きになっているそうです。

ザッツ

最後のザッツはライフの屋根にハマり、しっかりと乗せることができました!

「すごい〜!!」と、思わず拍手してしまいました👏

 

📸3台積み完了!この迫力、伝わりますか!?

すべての車が積み終わって、トラックの荷台を見ると…
うわ〜!まさに“圧巻”という言葉がピッタリな光景!!

引き上げた廃車は、自社工場に“最終着地”🏁

クレーンで積まれた車を、1台ずつリフトで荷台から降ろされます。

 

無事に3台すべてがリフトで地面に着地!
スムーズに降ろされていますが、これも車が安定するように、どこにリフトの爪を入れるのかを
即座に判断して安全に、丁寧に運ばれます。
ここでやっと一連の引き取り作業が完了となります🙌

🧑‍🔧スタッフさんから学ぶ「現場力」

今回、いちばん驚いたのは、やっぱり現場の判断力。

どこに置かれているか、どのように積むか、
その状況を即座に判断して作業をする、まさにプロ✨

📌 チェーンのかけ方
📌 クレーンの操作方法
📌 周囲の安全確認
📌 車の種類による積み込み方
📌 車の固定方法

それぞれの判断が的確でないと、

・車を吊っている時に落ちてくる!(怪我の元)

・クレーンが違うところに動く!(周囲が危険)

・輸送している時に車がずれる!(事故の可能性)

全てが大事な作業、これを一人でできてしまう、引取りスタッフさん、本当に尊敬です!


✍️記事を書く“だけじゃない”気づき

今回、実際の現場を体験したことで、
私がこれまで書いてきた「安心・丁寧な引き取り作業」や「スタッフの対応力」という言葉が、
本当の意味で“リアル”になった気がします。

これからは、「記事のために取材する」ではなく、
「体験をもとに伝える」ことで、もっともっとリアルな内容を書いていきたいと思いました。


現場ってスゴイ。やっぱり“人”が主役でした!

廃車って、ただ車を引き取るだけじゃないんだなと実感しました。
最後まで丁寧に、確実に、安全に。
そんな現場の姿を、また機会があれば、伝えれたらと思います✨

最後までお読みいただきありがとうございました☺️

どんな車も高価買取

最新の廃車買取実績とお客様の声

  1. ハイエースバン
  2. NV200バネットバン
  3. プロボックスバン
  4. サンバーバン

廃車で戻ってくる「還付金」があるのをご存知ですか!?あなたの還付金をチェック!

廃車・事故車・中古車 買取査定額10%UPキャンペーン ※フェイスブックからキャンペーンにエントリーして下さいね!

廃車を高価買取!1分で完了!今すぐ無料査定