こんにちは!
夏の車って、ドアを開けた瞬間に「もわっ…💦」ってきますよね。
ハンドルがアツアツ、シートに座れない、エアコン効くまで地獄…なんて経験、あるあるです。
でも!
ちょっとした夏グッズがあるだけで、車内の快適さがグッと変わるんです。
今回は、スタッフも実際に使ってる「これは助かる!」っていう車用夏アイテムを紹介します!
① サンシェード(フロント・リア用)
定番中の定番!
フロントガラスに立てかけるだけで、車内の温度が10℃以上下がることも。
折りたたみ式やキャラもの、吸盤タイプなど種類もいろいろあります。
📝 ワンポイント:ダッシュボードの劣化も防げます!
② ハンドルカバー(断熱タイプ)
地味にツライ、熱々ハンドル…
断熱タイプのカバーをつけておけば、触れないほど熱くなるのを防いでくれます。
レザー調のものは見た目もおしゃれ!
③ シートクッション(メッシュ or 冷感タイプ)
汗で背中がベタベタする人、要チェック!
通気性のいいメッシュクッションや、ひんやり素材のクッションがあると快適です。
クーラーが届きにくい後部座席にもおすすめ!
④ ポータブル扇風機(車載USBタイプ)
最近よく見かけるミニ扇風機。
USB接続でエアコンの風を循環させたり、子どもが座る後部座席に風を送ったりできます。
⑤ 冷却スプレー&冷感シート
ちょっと番外編ですが、運転前にシートや背中にスプレーしておくとひんやり気持ちいい♪
持ち歩きできる冷感シートも、渋滞中の救世主です。
⑥ 車載用冷蔵庫・クーラーボックス
長距離移動やレジャーに便利!
小型タイプならドリンク2〜3本が入るサイズで、エンジンをかければ冷える車載用冷蔵庫もありますよ。
⑦ 虫よけ&芳香剤(夏用の香り)
窓を開ける機会が増える夏は、虫の侵入も多め。
柑橘系の虫よけ芳香剤や吊り下げタイプで、香りも爽やかに保ちましょう。
🚗 おまけ:もし夏がツラすぎたら…
「サンシェードしても暑いし、エアコンも効かない…」
「車内がカビくさい、クーラーの風が臭う…」
それ、車が“夏に弱くなってきたサイン”かも。
古くなった車や、暑さに弱くなったクルマは、思い切って手放すのもアリ。
そんなときは「廃車ひきとり110番」の110パンダを呼んでください!
夏でも汗をかきながら元気に引き取りにうかがいます!
☀️まとめ
夏のドライブを快適にするには、ちょっとした工夫と便利アイテムがカギ!
気になるグッズがあったらぜひチェックしてみてくださいね。
そして、「うちの車、そろそろ限界かも…」なんて思ったら、廃車ひきとり110番にお気軽にご相談を😉✨