😱ディーゼル車にAdBlueを入れちゃった話(実話)

AdBlue

車トラブルのご紹介です💦


💥やらかした話

ある車屋の新人さんが、給油のときにやらかしたそうです。
給油口を開けた瞬間、たまたま置いてあったAdBlueのボトルを見て、間違えてディーゼルタンクに入れてしまったとか…😅

ディーゼル車に詳しい人ならすぐに「まずい!」と気づくやつですね。


🔍AdBlueって?

  • ディーゼル車の排ガスを浄化するための尿素水溶液

  • タンクに入れるのは専用のAdBlueタンクだけ

  • 燃料タンクに入れると、エンジン故障の原因になります⚡

要するに、燃料タンクに入れると車は絶対に走れません😭


🛠 解決策と対処方法

1. エンジンを始動しない

AdBlueを燃料タンクに入れてしまった場合、エンジンを始動するとシステムに損傷を与える可能性があります。

エンジンを始動せず、すぐにディーラーに連絡。

2. 燃料タンクの洗浄と交換

ディーラーでは、まず燃料タンク内のAdBlueをすべて抜き取り、新しい軽油に入れ替え。

その後、燃料フィルターのエラー表示の点灯確認、燃料フィルター交換。その後最終的にエンジンの再始動を確認する。

3. 費用と時間

この一連の作業には、部品代を含めて約約万円程の費用が必要です。作業時間は数時間程度。※内容によります


⚠️ 注意点と予防策

  • AdBlueは燃料タンクには絶対に入れない

  • 万が一入れてしまったら、即プロに相談

  • 自分でなんとかしようとすると大損する可能性大


💡 さらに、もし車が古くて修理費が高そうなら、思い切って乗り換えや廃車も検討!


そんなときは全国対応の 廃車ひきとり110番 に相談すれば安心です✨
手続きも簡単で、急なトラブルでもサッと対応してもらえます👍

どんな車も高価買取-無料査定はこちら

無料査定

最新の廃車買取実績とお客様の声

  1. ボンゴバン
  2. マーチ
  3. ADバン
  4. NV100クリッパーバン

廃車で戻ってくる「還付金」があるのをご存知ですか!?あなたの還付金をチェック!

廃車・事故車・中古車 買取査定額10%UPキャンペーン ※フェイスブックからキャンペーンにエントリーして下さいね!

廃車を高価買取!1分で完了!今すぐ無料査定